ごあいさつ
平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
当社は、ウェブデザイン・システム開発を中心としたソフトウェア分野、そして電気工事・電気通信工事業務を中心としたハードウェア分野を主な事業の柱としております。
ソフトウェア分野では、ウェブサイトの制作、パンフレットの印刷、映像番組の制作など、公共機関様から個人商店様まで幅広くサービスを提供させていただいております。
ハードウェア分野では、新築・リフォームの電気設備工事や、官公庁様の電気通信設備工事、展示案内用の機械設備模型の製作や特注の電子機器類の設計も行っております。
許認可関係の取得にも注力しており、公共機関・官公庁様からのご要望に迅速にお応えできるような体制作りに努めております。
ホームページ制作屋さん、電気屋さん・・・そのような「1業種専業」の会社は電話帳を開けばすぐに見つかりますが、コンピュータ・電気関係のソフト・ハード面での総合的コンサルタントを行うことができ小回りがきく会社を見つけることは難しいでしょう。
弊社は「面倒なコンピュータ・電気関係、ここに相談すれば一切合財なんでも解決」というような、利便性のよい会社を目指して、技術や知識の習得に励んでまいります。
今後とも、ご支援を賜りますよう、心からお願い申し上げます。
代表取締役 山本 剛大
京都府京都市 出身、1981年生
筑波大学 第3学群 工学システム学類 知的工学システム主専攻 卒
筑波大学 大学院 システム情報工学研究科 知能機能システム専攻 博士前期課程修了
1級電気工事施工管理技士、第一種電気工事士、二級建築士、電気通信設備工事担任者AI・DD総合種、甲種消防設備士、第一級アマチュア無線技士など
茨城県建築士会 筑波支部 会員
概要
取引実績 敬称略 抜粋
◆公共機関・研究機関等 |
国立大学法人 筑波大学 |
国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構 |
大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 |
国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 |
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 |
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 地質標本館 |
国土交通省 国土技術政策総合研究所 |
国立研究開発法人 土木研究所 |
国立研究開発法人 国際農林水産業研究センター |
茨城県庁 |
等 |
目的
コンピュータソフトウェアの開発、設計、製作、販売及び保守 |
情報通信サ-ビス、情報処理サ-ビス及び情報提供サ-ビス |
電気機械器具及び電子機械器具の開発、製造及び販売 |
医療用機械器具、理化学機械器具及びその他の機械器具の開発、製造及び販売 |
展示用模型、試作用模型及びその他の美術工芸品の製造及び販売 |
建築物の設計及び工事監理 |
土木一式工事、建築一式工事、大工工事、左官工事、とび・土工・コンクリート工事、石工事、屋根工事、電気工事、管工事、タイル・れんが・ブロック工事、鋼構造物工事、鉄筋工事、舗装工事、しゅんせつ工事、板金工事、ガラス工事、塗装工事、防水工事、内装仕上工事、機械器具設置工事、熱絶縁工事、電気通信工事、造園工事、さく井工事、建具工事、水道施設工事、消防施設工事、清掃施設工事及び解体工事の請負、施工及び指導監督 |
不動産の売買、交換、賃貸、仲介、管理、調査及び鑑定 |
飲食店、喫茶店、宿泊施設、教育施設、医療施設、娯楽施設及びその他の関連施設の経営 |
展示会、見本市、会議、各種催事の企画及び運営 |
広告業、広告代理業、出版業及び印刷業 |
倉庫業、貨物自動車運送事業及び貨物利用運送事業 |
保険代理業、旅行代理店業 |
労働者派遣事業 |
印刷業及び出版業 |
古物売買業 |
前各号に関連する役務の提供 |
前各号に関連または附帯する物品の製造及び販売 |
前各号に関連または附帯する一切の業務 |
沿革
平成15年12月 | 創業 |
平成16年1月 | 有限会社TECHREVO設立登記 代表取締役 山本剛大 |
平成19年6月 | 会社法改正により、株式会社TECHREVOとなる。 |
平成21年2月 | 登録電気工事業者の登録 茨城県(南)登録 第210018号 |
平成23年7月 | 建設業許可取得 茨城県知事許可(般-23)第33734号 |
平成23年7月 | みなし登録電気工事業者 茨城県(南)届出第230010号 |
平成23年8月 | 古物商許可取得 茨城県公安委員会 第401180001461号 |
平成25年4月 | つくば市東光台研究団地内に本社用地取得・本社社屋竣工 |
平成28年7月 | 建設業許可更新・業種追加 茨城県知事許可(般-28)第33734号 |
平成30年4月 | 建築士事務所登録 茨城県知事 B5524 |
各種免許・資格者
一級電気工事施工管理技士 |
二級建築士(4名) |
第一種電気工事士(3名),第二種電気工事士(2名),認定電気工事従事者 |
電気通信設備工事担任者AIDD総合種 |
甲種消防設備士 |
小型移動式クレーン,高所作業,玉掛(2名),車両系建設機械運転資格 |
大型特殊自動車運転免許 |
三菱太陽光発電システム施工資格 |
危険物取扱者(3名) |
高圧ガス移動監視 |
無線従事者国家資格(2名) |
等 |